269298☆チドミ 2021/12/26 10:25 (SO-01L)
個人の感想として、纏めてみました。無茶苦茶な事書いてるかも知れませんが、J1に上がるにはこれくらい必要なのかな?と。。

ポジ
・最終ラインと中盤での主力として出場していた、
チームの屋台骨はほぼ残留(山田康、南、藤田)
・愛媛で10ゴールを記録した藤本の獲得
・GKは後藤の加入でポジ争い激化
・偽サイドバックが出来そうな川井の獲得
・興国出身の、活きの良いルーキーが2人加入
・クラモフスキー監督は若手の育成に定評
(今季は半田、中原、山田康を覚醒させた)

ネガ
・半田、ヴィニ、中原の去就(ヴィニ、中原は退団と噂の記事も)
・センターバック。瀧澤の去就未定、坂本の覚醒待ち。。?
・中原が抜けることがあれば右ウイングが新卒ルーキーのみに
・全体的に若い選手で構成。精神的支柱の選手は誰になる?
・今季は、後半から流れを変えるオプションの選手が居なかった。
・良い選手はかなり居るが、選手層"のみ"を見ると
「J1を狙えるチーム」とまでは行かない印象?

今後の補強ポイント
・1年フルで戦える、絶対的なエース候補となるFW
(ヴィニの去就に関わらず)
・右ウイング
・流れを変えられるオプションとなる選手
・センターバック
・元々手薄なサイドバック

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る