27836☆あ 2014/12/26 04:45 (P-07D)
なぜ専スタなのか?
2013年度からJリーグクラブライセンス制度が始まっています。これは参加要件を定めたJリーグの資格制度です。5分野の審査基準項目があり、競技・施設・人事組織・法務・財務からなります。J1、J2、J3ライセンスがあります。必須のA等級基準をみたしていなければ下部リーグへの降格もあります。
モンテは9月に2015年度クラブライセンス審査結果発表がありJ1ライセンスが交付されました。毎年ライセンスの申請・審査・発表があります。
施設の観客席の屋根の3分の1を覆うの項目は、B等級基準:処分(書類提出等)があり交付。観客席すべての屋根を覆うはC等級基準:推奨になっています。
将来的に現在のB等級基準やC等級基準がA等級基準:必須に格上げされるのか?。この件をJリーグ広報の方に確認したら、屋根の項目をA等級基準に格上げすると決まっている訳ではないが、将来的にはそうなっていく傾向にあるとのことでした。
つまり、屋根のないNDスタでは将来的にJ1ライセンスの交付が難しくなる訳です。
専スタへことが運ぶとしたら、モンテディオ山形から県や市へ要望書等を提出し議会との協議がありどうするか決まっていくのではないかと思います。
※上記記載内容はネットで調べたり一部Jリーグに問合せたものです。専門家でない自分は疑問、質問等にはお答えできる知識ありませんので悪しからず。