292151☆ああ 2022/04/05 07:54 (SO-51A)
2つ以上解があり、選択した方が(結果的に)誤りだったよね、
→これが誤審。
例:身体から離れていないと判断し、ハンドは取らなかったけど、後から見たら離れてた
例:オフサイド取ったけど、後から見たらオンサイドでした
1つしか解がなく、それ以外の解を出した→適用ミス=今回の件。
乱暴だけど、半田のパスミスを「クリアミス」と解釈して、後藤がかき出した後もプレーオンしてたら(バックパスとみなさない)、問題になってないです。
勿論、後から誤審とは言われると思いますけど。
なので、
PKにすべきだ→適用ミスです。
イエローカードにすべきだ→適用ミスです。
適用ミスがあった以上、そこから試合が成立しないので、再試合が妥当です。