303951☆ああ 2022/05/19 07:10 (SO-51A)
木戸
俺はそこまで批判されるべき選手とは思わない。
去年の起用のされ方はリードしている終盤の10分とかでヴィニや康太に替わって入ってたよね。
役割は「点を取って来い」ではない。
チェイスしたり時間使ったり。
もっと露骨な言い方すれば「主力を休ませるために出てくれ」でしょ?
その役割は果たしていたと思う。
で、今年。
言うてスタメンは開幕戦のみ。
確かにノーゴールだったけど、それで言えば、木戸に替わって入った藤本だってノーゴール。
その後はやっぱり途中交代で入って結果出なかったけど、
主に出場が集中したのは全部序盤戦。
@3点リードした熊本戦
A0-0ドローの千葉戦
BAT被弾の甲府戦
@は去年と同じ役割。
Aは木戸っていうかチームとしての引き出しの無さ
唯一、BのAT被弾に繋がるゴールキックを競らなかったことを、多分批判者はネチネチ言ってるのだと思う。
あれは確かに頂けないけど、ワンプレーを切り取って粘着質過ぎる気がする。