318831☆ああ 2022/06/16 14:23 (SO-51A)
前からのプレスの嵌めを、何故パスで外せなくなったか。
→選手の距離感が悪いから
では何故選手の距離感が悪いのか
→各選手が、定位置に近い位置でしかプレーしないから。

なので、

パスの出し手は常に「おい、降りて来いよ!」
パスの受け手は常に「おい、運んで来いよ!」

こんな感じで間延びしたままビルドアップするからズレるし奪われる。

でも、この距離感の悪さを埋める選手がいて、つまり間延びしたスペースに降りたり上がったりしてあげて埋めてあげて、ビルドアップの潤滑油のような選手がいる。

それが、
FWだと藤本、OMFだと山田康太、DMFだと藤田。
この3人が一斉に抜けたから急にパスが繋がらなくなった。

昨日山田康太が入ったら急に良くなったのはそれ。
場合によってはボランチより降りて受けてたし、
場合によってはサイドハーフのカバーもしてた。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る