326718☆ああ 2022/07/03 10:38 (SO-53B)
動いてそうですね。

ピーターの試合後のコメント見ても、相当責任を感じるコメント出てたから、自ら申し出るパターンもあるかも。

康太が言ってたようにチーム内に戦う姿勢が見えないというのも、山形特有というか、そこは改めていかなきゃ行けない。

仮にみんな技術の高い選手だとしても、J1や世界のクラブのチームの練習はまさに戦で、味方もガンガンけづるし、アピールする為に必死に取り組む。

闘将が必要かも!康太が1番キャプテンシーあるし、これも山田拓巳選手の影響もあるかと思うが、

選手のみんな仙台戦でやりきった感はなんか感じる

疲れもあるだろうけど…ホームであれだけの声援で、0-2はあまりにもサポーターが可哀想かなって流石に思った。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る