37337☆あ 2015/03/07 23:54 (N03D)
個人的な見解(長文)
ダービーでの敗戦は通常の敗戦の倍のショックを受けてしまい録画を見返す気力が起きない。
だから生放送を見ただけだが、今回の敗戦の最たる原因は、セカンドボールの多くを
仙台にフリーで拾われたことだと思う。
一失点目、フリーでヘッドでDFの裏に出された場面が典型。
アルセウでなく松岡だったら無かったかも。アルセウはまだハイプレスへの貢献が足りない。
(只昨シーズン、松岡がいてもセカンドボールで負けていた試合もちらほらあったが)
逆に拾えていたときはモンテのペースだった。
やっぱり川西がいないのが攻守両方で痛いな。
二失点目もギシさんが戻りきる前に焦ってボールをゴール前に放り込まなければ、
そのあと山田が無理して菅井をかわそうとせずボールを後へ返していれば失点しなかったかも。
J1では一瞬の判断ミスが即失点。J1はやっぱり厳しいな。
今シーズンはJ1初挑戦だった2009年よりも我慢を強いられるシーズンになりそう。
しかし我々サポーターは最後まで選手たちを信じ応援し続けなければ。
山形総力戦なのだから。