381270☆ああ 2022/12/20 19:20 (iOS16.1.1)
>>381265
なべしんコーチも自身の著書で仙台時代にバックパスをした時のサポの反応が、ネガティブからポジティブに変わるまでに時間を要した旨のことを書いてるし、地域性とか年齢に限らず、堅守速攻スタイルから切り替えた時に起こりがちな反応なのかなと思います。
山形サポも例に漏れず、石丸監督時代の初期にネガティブな反応をしてしまった過去はあるけど、今はほとんどのサポがディフェンスラインである程度ボールを保持するスタイルを容認している訳で。
現状、多くのサポーターがチームのスタイルに合わせて価値観を変えて、選手の後押しをしている点は、通るべき試練を越えたと考えて、過去を必要以上にネガティブに捉えなくてもいいかなと思います。