390068☆ああ 2023/02/22 08:08 (iOS16.1.2)
>>390066
ヨーロッパの芝生は寒地型という芝生を用いてます。この芝生の特徴としては緑色が濃い芝が生える事。そのため凄い綺麗に見える。

日本の芝は暖地型の芝生を使用してる所がほとんど。理由としては、日本でも寒地型の芝生を使えない訳では無いが、ヨーロッパと比べて寒暖差が激しいのが日本の気候の特徴。
冬は0度近くまで冷え込み夏は40度近くまで上がる。
このような日本の気候だと、寒地型を使うと夏に芝がやられてしまい黄色くなったり、ハゲてしまったりするそうです。
それを避けるために日本のサッカースタジアムは暖地型芝生を用いて管理してるため、緑色が濃い芝生が出来にくいという事です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る