393787☆ああ 2023/03/04 21:08 (iOS16.3.1)
モフモフになってから苦手な相手。
3バックの相手
中盤が3枚以上の相手
ハイプレスの相手(前半だけ)
3バックは千葉、磐田。ハイプレスは千葉。
中盤の枚数多い相手とはまだ。

簡単な話、攻撃時に相手は5バックを敷く。そうなるとうちらのWGはスペースがほとんどなくなる。カウンターは別。
こうなったときに有効なのは、遊びのパス(楔)、ワンタッチ、アーリークロス。遊びのパスで相手を引き付けて、その空いたスペースにサイドの選手が入り込む。相手陣内深い位置まで行けないときには、アーリークロスでここからでもクロスは上げれるし、チャンスは作れるよというメッセージを相手に送る。そうなると相手は前目にくる。また空いたスペースにFWが走り、トップ下がフィニッシュ。
これ以外にもミドルシュートはかなりの有効。これを打つか打たないかで相手は楽に守備ができてしまう。

逆に注意点。
基本横パスはNG。ハイプレスの相手はインターセプトを狙ってのショートカウンターが好きなわけで、横パスは常に狙ってる。要は先週の千葉戦がこの例。ロングボールも多いとNG。例え3バックの裏に狙っても両翼がカバーするからチャンスになる確率は低い。
あと守備を得意とするチームには、守備を整える時間を与えてはいけない。有効なのはワンタッチプレー。受けてから考えたらもちろん相手は楽になるから、ワンタッチでプレーすることによって相手は1歩遅れる。
などなど。

長文になったけど、これをやるかやらないかで今よりもかなり良くなる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る