402792☆おお 2023/03/25 20:57 (iOS16.3.1)
アンカー置こうよ、トップ下でなく。個人的に今のサッカーからしてアンカー置いたら劇的にバランスよくなると思う。役割もハッキリするし。
元々守備に強い中盤選手居ないんだから、トップ下置いてもバランスが悪い。
人選としては小西をアンカーにして、2CHを南と渉。
小西はパスの種類も豊富な上、リスクはあるが前にキャリーできる技術と力強さがある。
守備面も個人的には体幹の強さや球際で闘えるしつこさは南や藤田よりも能力高いと思うから、中盤の底向きかなと。
南自身も今の役割から攻撃に絡みやすくなる事で彼本来の良さが活きると思うし、受けて立つ守備やカバーリングする役割よりも少し前で相手のボールホルダー限定させて周りの選手とボール奪って前に行ける方が良いと思う。
渉は現状未知数だが、間違いなく技術高くパスセンスもあるからその一角で見たい。
その他、アンカーは藤田や岡崎にも任せられると思うし、河合は2CHや左サイドも担える。
後藤もCFや今までも経験が多いサイドの役割を与え易い。
勿論國分もサイドとCHの一角として当てはまる。
SBも中央に絞ったり、開いたりとスペースが生まれやすくなるのかなと。
トップ下システム置くなら康太以上の選手居ない限りこれまで以上の結果は難しいと思う。
長くなりすいません。