414339☆おおお 2023/04/16 19:20 (iOS16.4.1)
社長辞めろと思う人は殆どいないんじゃないかな。
実際、売上伸ばしてるし、色んな手法使ってモンテディオと言うクラブを浸透させようとしてる。
ましてや県内で大口のスポンサーになれる企業もない中でサッカーだけにフォーカスしたクラブだとジリ貧になるのは目に見えてる。
手越が来るだけで手越ファンがモンテの試合に来る。全くサッカーに興味がなくともモンテディオと言うクラブは認識してもらえる。それって凄く大きな事。
実際スポンサー企業は増えてるし、天下り社長では到底成し得ない営業力、発信力はチームに大きな功績をもたらしている。

社長はサッカーに専念してきた訳ではない。
社長自身それは大きく認識しているはず。
だから自分の持ち味を存分に発揮して一つの企業として大きくしていると思う。

問題はGM。
彼こそサッカーに専念した、強化の決定権を持つ存在。
一切表に出ず何をしてるのかすらわからないGMはどうなのか。
監督交代時も会見に居たのは高山さん。
何の責任を持ってその役職にいるのか。
今シーズンの失敗はGMに大いにあると思う。
昨シーズンから足りない部分を強化出来なかったんだから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る