416885☆ああ 2023/04/26 17:20 (iOS15.5)
モンテ対金沢のゴール取り消しに対する見解。
ブリーフィングではJFA審判マネジャーJリーグ担当統括の東城穣氏が「攻撃側のファウル」で誤審はなかったと説明。「フィールド上の判定をサポートしたい」と結論づけた。イサカがCKを蹴った直後、公式映像の時間で57:10ごろの接触がファウルにあたるという。なお、ファウルになる接触強度の基準としては「最終的にはフィールド上のレフェリーの主観に任されている部分」と述べた。
この東城とかいう奴、意地張らないで潔く誤審を認めるべきだよな。逆にこういう奴がマネージャーやっているから、審判のレベルが上がらないんだよな。
これが田中のファールだというなら、コーナーキックのシーン、ほとんどがファールだよなwww