427516☆THE ALFEE 2023/05/23 21:40 (C330)
得点ランクでチアゴは渡邉 (藤枝)の10点、石川(熊本)の9点、フアンマ(長崎)の8点に次いでサンタナ(清水)と並び4位タイの7点。
と、ここまでは昨日書いた。

そしてチアゴは、他の4人とは明らかに点の取り方が異なる。それは4人は全員1試合での複数得点を2試合以上マークしているのに対し、チアゴは1試合もない。
内訳は、渡邉と石川が2得点がそれぞれ3試合と2試合、フアンマとサンタナが共に2得点とハットが1試合ずつ。
フアンマのハットは言うまでもなく山形戦。一方、サンタナは9−1と野球のコールドゲームのような試合になったいわき戦で達成したものだ。

得点王争いを繰り広げる選手達は、特定の試合で点数を荒稼ぎするのが当たり前。ところがチアゴは1試合に1点ずつコツコツと積み上げながら得点王争いに割って入っている。これは驚くべきことだと思う。
去年も似たようなもので、チアゴはモンテで唯一リーグ戦2ケタ(10点)を挙げたが、2得点は9月のフリエ戦の1試合だけだった。それでいて今年は得点のペースが格段に上がっている。

チアゴには爆発力はないかもしれないが、代わりに確実性や安定感は抜群。首脳陣からすれば、こんなに計算しやすく、ありがたい選手はほかにいないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る