450209☆アナニモス 2023/07/20 18:08 (iOS16.3.1)
男性
先の続き
>>450171

 其の通りで動かないWGは通常単なるピン止め。
 有るとすればセンタリングに対して、逆から飛び込むストライカー役位かな。
 目指すメカニズム上、此の点は止むを得ないと思う。
 但し水戸戦で藤本からのパスを、ダイアゴナルに走って受けた横山のプレーは良かった。
 PK獲得意外にもシュート打てたシーン有りました。!
 
 中盤5枚で前身不可なのは多分に皆んな下手。
 としたら身も蓋も無いけど、実際は起用するタレントの偏りが一因かな?
 出して終わるパサー型並べたら明らかに連動性低下。
 標榜するポジショナルプレーとは呼び難いです。
 3人で強引にでもボール前進させる練習はもっと必要みたい。
 
 
 
 

 
 
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る