478237☆ああ 2023/10/26 10:41 (K)
どんどん焼きは母(宮城生まれ)から言わせると
貧乏なお好み焼きと言われ、具とかを見ればたしかになぁと思う。
あれは安くておなかいっぱいにしたい人には人気あったかもしれないけど、あれは値段を上げれば人が離れるし、1000円台で高くて美味しいものが溢れてきたからわざわざ買わない。
ケチな人はそもそも飯持ち込んでくるしね。
そういう需要と供給的な面でダメだったんやろうな。
カレーパンもどんどん焼きも人を雇ったり、キャッシュレスがどうこうするより撤退した方がコスパ良かったんだなぁ。
全然なくなって悲しいってコメントは見るけど、そんなに大量に売れてた気がしないもんなぁ。