56709☆エセ評論家 2015/09/13 08:50 (SC-04F)
1 試合
(サンフレッチェはブロック引いてスペースを無くす事で省エネで守備。モンテディオは前から鬼プレスをかけ運動量で守備。これで後半に体力差がでました。先制した時点で、モンテディオは引いて1点を守りに入るべき)
2 育成環境
サンフレッチェの育成が素晴らしく若手が出てくることで、サブメンバーが充実できている。 下部組織もトップと同様可変システム採用していることも、適正を判断できる環境になっている。
3 成熟度
サンフレッチェも可変システムを取り入れた初年度に、J2へ降格。 翌年J2で成熟しJ1へ上がり、今に繋がっている。 石崎監督は悪いサッカーはしていない。 特に攻撃面の連携は良いと思う。 このままのシステムを追及し続ければきっと将来に繋がると思います。

すぐ監督を解任しろというのではなく、サンフレッチェみたいに長い目で考えるべきだと思います。
フロント及びサポーターもサンフレッチェを分析する事で将来に繋がるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る