56745☆あ 2015/09/13 13:56 (SC-04E)
男性 35歳
ディエゴ、パスが来てもろくに受け取れない、いつもすぐ落とす、それなのにまるでパスした相手がいまひとつなパスをしたようなジェスチャーをする。
ドリブル、トラップが苦手だから、ボールを受けたらすぐにまた返したり、甘い取られたり、意味の無いシュートに逃げる。マークが1人でもついてたらもうダメ。足も遅い。献身的にディフェンスもするというが、本人が下がりすぎてるせいで中心がいつもがら空きで、点が入る要素がどこにない。
ディエゴの先制点で喜びにいった日本人がいなかったというが(ボムもいたけどね)、それはディエゴがチームメイトから信頼されていない、好かれていない逆の証拠じゃないのか。ディエゴは毎度スタメン固定、新しく入ってきたフォワードは使わない監督。これが普通の会社の組織にあてはめて考えてみれば、不穏にもなると思うが。甲府のバレーみたいなキャラクターの外国人だと本当に助っ人という気もするが、ディエゴにはそういうのはないね。