64556☆あおつき 2015/11/27 22:41 (F700i)
女性 34歳
質問してくださった他サポの皆様
今回の出来事を、いちサポーターとしてご説明します。(敬称略)
モンテディオ山形の社長の高橋が、昨日26日付けで解任。株主総会で決定されました。この人事にサポは納得することができません。
前任者の積み立てた累積赤字を解消し黒字経営を実現。今年も大幅な黒字の見込みが立っています。また社団法人だったモンテディオ山形を、基盤拡大のため株式会社化したのも高橋です。
その功績を無視し、あろうことか「黒字ならもっと補強できたはず」と、黒字までも解任の理由に捻じ曲げた今回の人事。この人事を行った県副知事でもある理事長の細谷は、12月1日予定だった株主総会を、急遽前倒してまで(反発の声が拡大する前に)高橋を解任、そして後任にスポーツ事業の経験などない「元県庁職員」を選任するという、まさに天下り人事。
会見において細谷は、後任者の選出の理由に「明るくて爽やかな性格、そして野球少年だった」と答えています。
そんな無能な説明もあって怒りと危機感を覚えているという状況です。
以上が表面的な事象と、いちサポの心情的な説明です。後ろには、より政治的に入り組んだ問題が横たわっていますので、その説明はどなたかにお譲りできれば。拙文失礼しました