65215☆たん 2015/12/02 20:29 (iPhone ios9.1)
じゃあ、億する選手を取ったとする
はまらなかった場合どうなる
はまった場合はいいけど、シーズン中に補強なんだよ
今年のモンテの戦い見てたら、甲府にバレー入ったような戦い方はしてないじゃない
監督の攻め方、考え方を考えての補強だったんだよ
黒字はあくまで結果論、高橋さんの考えはわからないけど、年度末の補強を失敗したくなかったんじゃないか?そう思えば納得するよ
もしj1残っても選手の年齢などの考えると将来を悲観する年齢そうだからな
若くて将来性のある選手を取ろうとしてたのかもしれない
j2に落ちてもすぐ上がれるように補強は失敗できなかった、それもあると思う
たら、ればだけどもう一年サポとしてはやってほしかった。結果が出なければ自身で考えただろう。
スタも欲しいが、今回問題となっているところは、サポ無視の考え方。
サポが社長を辞めさせるなら、ホーム最終戦挨拶できなかったろう。サポはわかってるんだよ、まだ、定着するには力不足だったってことを。
その状況を見てたと思えない今回の社長交代は許しがたい。
それを判断した株主な
勝つために変えた?ほー、社長が変わると勝てるんならいいよw
お手並み拝見。まずは補強見てだな。