679605☆ああ 2025/01/30 12:27 (Android)
>>679603
補足すると、指定管理者制度って色々あって、利用料金制じゃないところだと、年間で指定管理料を指定管理者に支払って、「この予算(指定管理料)の中で運営してね」って具合に指定管理者はやりくりして、収入は行政というケース。
当然ながら、その指定管理料というのは指定管理者選考委員会で応募した事業者が事業計画も含めて提案した金額が前提だけどね。
また、利用料金制でも、収入はこれくらいを見込んで支出はこれでやりますというのを選考委員会で提示し、ちゃんと赤が出ないようにやりますというのを評価してもらわないといけないわけです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る