687159☆ああ 2025/02/22 13:15 (iOS18.3.1)
>>687141

Jリーグに飼い慣らされてる証拠ですね。

一昔前は3月開幕で、ホーム開幕は3月下旬か4月上旬だった。
それをアジアカップだったか、ワールドカップを理由に1週間前倒し。
翌年からまた3月開幕かと思いきや、2月下旬開幕が定番化。
更に今年は1週間前倒し。

ウィンターブレイクも何かと理由付けて短くなってくのが見え見え。
絶対、山形でも2月開催の時代来るから。
富山なんか、この状況で来週ホーム開幕だからね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

687175☆ああ 2025/02/22 13:51 (iOS18.3.1)
男性
>>687159
サマーブレークあるの知らないの?
返信超いいね順📈超勢い

687166☆ああ 2025/02/22 13:26 (Android)
>>687159

結局こういう人みたいに、シーズン移行自体に反対というより、Jへの不信感から生じる反感がメインになってしまってるのはあるよね。
アウェイ3連戦以上はダメって決まりだったのに、そこがなあなあになって一昨年に4連戦とかあったし。
勘違いしてるサポが多いとはいえ、そこはJ側にも責任はないとは言えないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

687162☆ああ 2025/02/22 13:17 (iOS18.3.1)
>>687159

現状の春秋制でもこうなってるんだから、秋春制独自の問題点じゃないだろ笑
それに、シーズン中にサマーブレイク入れなきゃならないのが最大の要因でこの時期からの開催になってるんだから、開催時間云々は秋春制とは関係ない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る