710469☆ああ 2025/04/05 08:53 (iOS18.3.2)
>>710448

隣の事情は知らんがスポンサー降りるってほとんどが広告費ほどの効果がないと判断したか会社としての事業が傾いてるかチームのフロントとの折り合い付かないかだよ
強かったらスポンサーつくけど弱かったらスポンサー減るって当たり前のことだと思うけど?
チーム内のパワハラだとか不祥事は例外としてチームのスタイルがどうとかはスポンサーからしたら関係ない。勝って強くなって注目される事がお金を出してくれるスポンサーへの最大のリターンでは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

710502☆ああ 2025/04/05 11:28 (iOS18.2.1)
>>710469

サッカーのスポンサーに広告費ほどの効果なんて無いよ
理念や信念や活動に協賛してなってくれる
返信超いいね順📈超勢い

710493☆ああ 2025/04/05 11:09 (iOS18.3.2)
>>710469

ごもっとも。荒すぎて他チームに怪我人続出させて悪評が広まるなど相当なことがない限り、やってるサッカーが原因でスポンサーが降りるとかない。
リターンが見込めるかどうか、つまり投資する価値があるかどうかがすべて
返信超いいね順📈超勢い

710491☆ああ 2025/04/05 10:49 (iOS18.3.2)
男性
>>710469
いつの時代?
返信超いいね順📈超勢い

710473☆ああ 2025/04/05 09:39 (iOS18.3.2)
>>710469

玉井社長のsports for socialでの記事をまず見てきた方が良い。
スポンサードなんて勝って強くなって注目されるだけじゃないから。
勝った負けた、強さ弱さでスポンサー増減しないように相田社長やってるのに。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る