714097☆ああ 2025/04/10 17:25 (Android)
>>714095
難しいというか、意図がみんなが誰でも分かるように伝わってないんじゃないかな?
複雑なのか理解不能、矛盾があるとか。
昨日の京都や今治の後半の感じとか見てると、何の迷いも躊躇もなく、全力でプレーする事に集中してるのがよく分かるんだよね。だから、全てがダイナミックでそれが脅威になる。
山形の選手は一回一回考えながらプレーしてるように見える。
だから、トラップして出して⋯とか、せっかく前線に運びながらバッグに戻して作り直すとか、カウンターも遅攻になったり、何かに怯えながらしてない?縛られすぎてない?と心配になるんだよね。