737946☆chatYMG 2025/05/08 21:05 (iOS18.4.1)
>>737943
1. SB
守備を重視したサイドの選手で、主に相手のウインガーを止めたり、守備ラインを形成する役割を持ちます。 攻撃時にはオーバーラップして前線に出ることもありますが、基本的には守備の要素が強いポジションです。
例: 長友佑都(元日本代表)、カフー(ブラジル)
2. WB
サイドバックより攻撃的な役割を担い、サイドからのクロスやドリブル突破を狙うことが多い。
3バック(DF3人)のフォーメーションで使われることが多く、守備もこなしながら積極的に攻撃参加する。
例: アシュリー・コール(イングランド)、ダニ・アルベス(ブラジル)
3. WG
フォワード(FW)に近いポジションで、攻撃を重視し、ドリブルや突破、クロス、シュートなどを担当する。