742594☆おおお 2025/05/11 21:48 (iOS18.4.1)
今日の起用で思う事。

藤本とレレ→堀金と土居
中々前に運べない状況でTJ入れても効果的でない。
技術に長けた土居入れてボールの預けどころを作ってゲームの流れ落ち着かせるべきだった。
強いて言えばレレの所を最初から土居の方が攻撃での多様性生まれると思う。

國分→中村
中盤の2人が疲弊して、中央のエネルギーが不足してるのに、イサカ、山田、吉田のサイドの選手ばかり入れたのは意味が分からない。
相手の動きによるズレに対応してカバー入るにはボランチの運動量必要なのに中盤の枚数増やさないのは愚策。
そしてパワープレイに来るしかない状況で、一対一の守備やクロス対応等が元々良くない山田入れても対策にならない。

坂本→安部
吉田が悪いとかではなく、単純にパワープレイ対策とサイド攻撃への対応。
状況的に2点目狙えるほどチームとしてパワーが無いのは見え見えだったから、守備整えつつあわよくば安部のフィード能力でカウンターで仕留める方法が見出せたはず。

結局相手少ないわけだからしっかりボール保持して時間過ぎるの待てば良いのにそういうタイプではない選手を次から次へと入れても意味がない。











返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る