743791☆ああ 2025/05/15 00:34 (iOS18.5)
リプレー動画舐め回して未だに誤審誤審て騒いでる方。
J2にもVARを〜!と言ってる方。

審判も人間だし、誤審だとしてそれもサッカーのうちです。かえってこっちが受益する場面もある。
あれは疑われてもおかしくない、原理原則から外れた異常に過度なモーションだった。ジャッジの結果でなく、誘因したプレーの方が問題。他の選手も呆れてしまって、あまり抗議しなかった理由はそこにある。

サッカー好きで見ていく以上、こんなこといくらでも出てくるよ。「山形のファンってIQ高いね」って思われて欲しいです。ならば3日経ってもまだ切り出しのリプレー動画見てるのは違う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

743798☆あか 2025/05/15 06:35 (Android)
>>743791

根本的に選手が相手審判をだまそうとサッカーしてるのが悪いよね、そこをどうにかしないと行けないと思う、そうすればもちろん審判もやりやすくなるし、誤審も減るだろうね
返信超いいね順📈超勢い

743795☆ああ 2025/05/15 05:25 (iOS18.4.1)
>>743791

わかってるさ。もちろん受け入れてはいる。
でも、声をあげ続けないと世の中は変わらないよ。だから、日本人はアピールが下手だっていわれる。言わないのが美学ではないよ。審判は人間だからで泣き寝入りが続いて言い訳じゃない。J1もだしか国際的にもだし、VARは何故はいったの?全ては積み重ねだよ。
返信超いいね順📈超勢い

743792☆ああ   2025/05/15 01:20 (iOS18.2.1)
>>743791

まあいずれ簡易VARみたいなのは導入されるだろ
正直、今の審判の人数で適切に裁くのはきついわ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る