749429☆ああ 2025/05/21 12:03 (Android)
>>749385

長崎戦の山田
・監督は守りきろうとした
→前半から相手の左サイドからかなり
攻められ、後半松澤選手が入りイサカだけ
では完全に崩壊していた。
松澤選手を止める為に対人守備が
出来る山田を入れてイサカとブロックを組ませた。

山田のPKは結果論。

山口戦の城和では無く安部
・監督は芝の加味して、背後を取る為の
ロングボール戦略を考えた。
それを考えた場合対角へパスを出せる
安部とイサカのコンビ、藤本高橋のコンビを
セットで組んだ。

結果は見ての通り。

確かに結果が出てないから何も言えない
だろうけど、何も考えてない・好き嫌いで
起用してる、素人でも解る と言われてるが
自分としては、何とかしようとしたんだろうなぁ
としか思わない。

去年安部と山田のプレーに何回賛辞を送った?
ダメな状況の時はとことんダメ出しされるのは
何とも言い難い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

749450☆ああ 2025/05/21 12:59 (iOS18.5)
>>749429

長崎戦
山田に関しては判定の部分でも
運に見放された感じはある。

山口戦
ピッチコンディションの悪い下関で
城和から安部に代え、再び後ろからボールを繋ぐ事に徹しようとした監督の判断は正しかったのかな?まともにボールが転がらない状況を知らなかったとは思えない。
勘が冴えない状況が続いてるね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る