78733☆しん 2016/04/10 22:21 (KYV31)
J2はJ1と違って鰡のところへのプレスが早い。アルセウも松岡といなすタイプじゃないから狭い方やバックパスばかり。ディフェンスラインからのフィードは精度がないから相手チームからしたらボラにプレスかければすぐマイボールになる。

逆に相手はアバウトなボールで3バックの間へ蹴れば
チャンスになるケースの方が多い。町田はまさにそんな感じでやってた。

正直、2014年に343が嵌まったのはリーグ終盤に連携が取れたことと、相手の運動量が落ちてきたこと、川西、山崎が序盤の出場機会の少なさで運動量豊富にプレー出来たことがあったんだと思う。

もはや穴だらけの3バックよりオーソドックスな442にした方が相手もやりにくくなると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る