78762☆あおつき 2016/04/11 16:10 (F700i)
女性 35歳
お返事くださった皆様ありがとうございます。返信遅くて失礼をしました。二重投稿もすみませんでした。
試合前の応援もそうですが、横断幕もないのはつらいです。
サポーター同士わかりあえないことはあっても、チーム内で軋轢が生まれることがあっても、チームとサポーターは離れてはいけないと思うんです。
横断幕はチームとサポーターがつながっていることを示す、ひとつのわかりやすい形だと思うんです。わたしが大袈裟なだけかもしれませんが。。
だから掲示しないとの情報を見て、ちょっと慌ててしまいました。
コールリーダーや、いつも横断幕を張ってくれてる人たちに、いちサポーターの声を聞いてほしいとき、県外在住で直接が難しい場合、どうするのがいいか、決まり事や通例になっている方法はありますか?