79973☆モンテ 2016/05/05 23:02 (iPhone ios9.3)
アルセウボール奪取19回だから驚異的とは驚いた意見ですね。
確かに目の前に来た相手に強いのはわかります。ですがボールホルダーへ全力で追いかけるわけでもなくジョギングをし、バイタルも平気で空けてピンチを招くプレーしかりボランチとしては緩慢プレーという以外どう表現したらいいのか。
求められるのはただの対人の強さでなく連動してチームとしてボールを奪うプレーなのではないですかね。
アルセウに素晴らしいポゼッション能力なりキープ力あるならまだしも対人の強さだけで評価されるなら日本のサッカーには一切必要ないですよ。
松岡もポゼッション能力とか低いけどその分動くから周りのスペース空けたり他の選手の負担カバーできたりとそういうプラス面あるじゃないですか。
アルセウもっと動けば周りの負担減って、例えば川西あたりなんか更にやり易くなると思う
競り合いの強さとか褒めるべきところありますが全体的に見て驚異的と言えるプレーはしていませんし、これで良しとするなら山形の未来は明るいものでは無いのでは。