806880
☆ああ
2025/08/13 11:27 (iOS18.6)
>>806877
パスしか出さない選手は何処でも怖さない。
氣田が今まで怖く無かったのは最後はパスの選手だったから。
だから相手の対応も楽だった。
今はシュートがあるから相手はコースを切る思考がある。だからドリブルが活きる。
渉は水戸戦後半開始直後、ゴール前で抜け出してシュートコースが開く。しかも正面。って絶好の場面で選択したプレーはスルーパス。
しかも通らず。
いくらスルーパスが武器でも、こんな選手は何も怖く無い。
返信
超いいね
17
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
806886
☆ああ
2025/08/13 11:59 (iOS18.5)
>>806880
サッカーしてる人なら分かるけど
どうせ最後パスだろ?系選手ってかなり楽だったな
今の指導は剥がす、前を見るというのが当たり前だが
プレイに幅が出ないんだよな
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-