816096☆ああ 2025/08/29 12:13 (iOS18.6.2)
>>816085

でも実際には集客の為に山形の場合は他のクラブより多くイベントやプレゼントを企画している訳でしょう。
小中高生の入場無料を特に批判する訳では無いけどプロの興行だし他でもやっているんだろうか?

自分としてはサッカーを見に行くのが目的でそう言うサービスは特に無くも全然良い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:6件

816121☆ああ 2025/08/29 14:41 (iOS18.5.0)
>>816096

初回安くだったり高校生まで無料は、初めて観戦行くハードルを減らすための施策
グッズ配布とかイベントは、今来ている客の固定化だったり固定客の満足度上昇のため。
施策の目的が違う。みんなもサポーターじゃない時、ユニフォーム貰えるみたいなチラシ貰っても、いらんわって思って行ってなかったでしょ。自分は、初めて知り合いに誘われて行くまでそういう反応だった。
施策の目的が違うのに、固定客向けだけでいいじゃんっていうのは、清水みたいに毎回満員とかだったらそういう施策でいいけど、まだまだ満員には程遠いんだからそれは違うと自分は思う。
返信超いいね順📈超勢い

816118☆アメ 2025/08/29 14:31 (Android)
>>816096

やってるし、最初のきっかけ、ハードルを如何に低くするかが大事なのだから、そういう取り組みも必要なんだよ。
勝敗とイベント等は別な話でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

816107☆ああ  2025/08/29 13:50 (iOS18.6.2)
>>816096

やってます
返信超いいね順📈超勢い

816102☆ああ 2025/08/29 13:17 (iOS18.6.2)
>>816096

それがきっかけでファン増えたり将来モンテに入りたいって子供が増えたりしたらやる意味あるでしょう。きっかけって大事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

816100☆ああ 2025/08/29 13:10 (Android)
>>816096

クラブの経営考えればイベント、プレゼントで集客できるのは大きい事だよ
ナツフクも16,000人入った訳でチケット収入だけでも5,000万円くらいは稼いで更にグッズ、スタグルで稼いでる
子供無料にしても、チケット収入は無いにしてもグッズやガチャ、スタグル等で親がお金落とすから費用対効果は凄くあると思うな
返信超いいね順📈超勢い

816097☆あお 2025/08/29 12:27 (iOS18.5)
>>816096

子ども無料は割とやってるところ多いと思う
都会のクラブならサッカーだけを見たい人だけでそれなりに客入ると思うけど、山形はそういう地域じゃないからね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る