819063☆ああ 2025/09/07 05:00 (iOS18.6.2)
>>819031

そもそも、天童南駅からの距離で遠いって言ってる意味がわからないんですけど…。駅の改札がイオン側だけなのとパナソニックの工場の関係で確かに若干迂回はするけれど、そんな遠いですかね?蘇我からフクアリとか、泉中央からユアスタのビジター席側とかと何ら変わらないカンカンなんですけど。町田とか清水とか藤枝とかなかなかな距離ですよ。
天童南駅を改修して、NDスタ側からも入れるようにしたりキャパを増やすのと、試合日の臨時列車を増やすこと、可能なら車両を6両編成にすることで変わる気もします。あとは、パナソニックさんにお願いして試合日に敷地を通路として開放してもらうとか。自分は鉄道利用しますけど、山形は悲観するほど駅から遠くないです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

819133☆ああ  2025/09/07 11:20 (Android)
>>819063

泉中央からのユアスタは近いよ。大宮からナクスタも。どっちも10分くらいかな。
だから、遠く感じるのは道中に見るべきものが無かったりするとダラダラ感があって余計遠くに感じるだけで、導線をしっかり作って、その道中にも飽きさせない仕組みを作れば遠く感じないってことだよ。
浦和美園も埼スタまでまあまあ遠いけど、途中にキッチンカーやバッタモン露店が並んでて、凄い高揚感を感じてただ楽しい道のりだし。
返信超いいね順📈超勢い

819103☆ああ  2025/09/07 09:27 (iOS18.5)
>>819063


大宮からNackまでとか、川崎の武蔵中原から等々力までより近いしね。
返信超いいね順📈超勢い

819065☆ああ 2025/09/07 05:01 (iOS18.6.2)
>>819063

変わらない感覚だね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る