819703☆ああ   2025/09/10 13:04 (iOS18.6.2)
>>819692

中途半端な物作って税金の無駄遣いが得意だからね。

山形市体育館もプロスポーツが開催出来ない小規模な施設にするって話しになってるじゃ無い。
だったらワイバンズもアランマーレも便乗して大型アリーナを建設して貰う様に自分達から少し努力しろよ。って思う。
スケートリンク建設の話しもあるんだから、それも併設してウィンタースポーツの聖地を作れば良いのに。

結局、ワイバンズもアランマーレも行政に丸投げ。
モンテだって行政主導でスタジアム建設する話なら一生出来なかったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

819737☆ああ 2025/09/10 16:00 (iOS18.6.2)
>>819703

ワイヴァンズが新体制発表会で自前アリーナを建設すると発表がありました。すでに複数の自治体と水面下で話をしてるようです。
これが実現すればアランマーレも戻ってくるかもしれません
返信超いいね順📈超勢い

819715☆ああ 2025/09/10 14:08 (Android)
>>819703

行政側の気持ちから言うと、でかい箱物建てても使い切れないでしょ?って話

建設関係じゃないから値段を知らんが、普通県大会程度で使うレベルの体育館を10億、プロ仕様を100億で作ります。

こうなった時アランマーレとかワイヴァンズ、その他大会で普通の体育館とプロ仕様の差額分の儲けはいつできるの?
モンテの芝代とかに比べれば維持費は少ないが、維持費もかかる。そんなものに金欠になること確定の県は金を出せんよ
返信超いいね順📈超勢い

819707☆ああ 2025/09/10 13:14 (iOS18.2.1)
>>819703

モンテが民設民営でやるってなったわけで、他のスポーツチームは(他県のも含めて)かなりやりづらくなったんじゃない?
今までは自治体に頼めばできてたものがね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る