826496☆ああ 2025/09/22 19:20 (Android)
>>826474

逆でしょ。ハイプレスに対して
下がって受けるからダムは決壊した。
結局宮崎選手の推進力と
荒木相良の両翼にビビって引いただけ。

もっと勇気を持って押し込まないと
行けなかった。常に自陣でのプレー。
ロングボールを菅田選手の裏に出して
もっともっと全体を跳ね返すべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

826519☆ああ 2025/09/22 20:24 (iOS18.6.2)
>>826496

というか昨日の仙台、宮崎荒木ずーっとボランチの脇取ってた
宮崎にそれやらせるかーと思ったけどあれかなり嫌だったと思う。
モンテの左サイドでいえば真瀬が幅とって食いついた野嶽の裏、國分がCBにプレスかけたら鎌田、松井がズレて山形のボランチと國分の間取る。1人1人のタッチ数少なく、しかもサイドに振りながら続けるからズレができて押し込まれる。山形の前線2枚がサイド限定出来ないのとプレスバックが本当に緩いため起きる現象
横内監督も走らないやつ使わないっていうけどそれでも変わらないって事はそこまでFWには求めないんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

826500☆ああ 2025/09/22 19:31 (Android)
>>826496

ロングボールは競り勝てる選手がいない
パス回しは途中でズレてロスト
シュートに行くにも手数かけすぎてコースが無い

負けるべくして負けた
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る