836713☆ああ 2025/10/29 11:39 (Android)
>>836700

サイドだったら〜と言うのは、チーム戦術で一概に言えないと思います。
昨年だったら國分を内に入れて山田を下から上がらせるためだったし、
今は、野嶽、土居と左でオーバーロードを作り、右の氣田や岡本でアイソレーションを活かすと言う感じでは。
陸、藤田と右サイドでやっていた逆バージョン。
國分と土居は相性が良く相互理解が進んでいるし。
そして、守備がね、大宮戦の2失点を見ても坂本は頑張って戻ってはいるのだか…。
坂本は伸び盛りだし、攻撃面は魅力的だし、これからでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

836727☆ああ 2025/10/29 13:22 (iOS18.7.1)
>>836713

横内体制なってからウイングとSBの関係はどっちか幅とったらどっちか内ってなってるよ
ていうか全体的に誰か動いたらその人のポジションを誰かが埋める席替えみたいな事をずっと続けてて、攻撃は相手のSBつったらその裏、CBとSBの間のニアゾーン取るためにずっとぐるぐるしてる

席替えだから左サイドはどっちが幅と高さ取ることになっても、単騎突破はまず起こらないからキックでカオスを狙ってるのかなと思う
野嶽はキック精度高いし、國分の曲げて落とすボール他に蹴れる人いないじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る