85441☆オヤジ 2016/08/01 23:03 (F-02G)
座して死を待つよりは
諦めずに応援できることは素晴らしい事だと思います。自分も出来ればそうしたいと思っています。多分次のホーム京都戦も応援しに行きますよ。
チームが苦しい時、勝てない時に我慢して応援することこそ、サポーターがやるべき事だと思います。
ただ、今回ばかりは少し違うと思います。今のチームには、「次こそは」と思わせてくれる要素がほとんどありません。
(1)バテバテダメダメなのに5と11を代えない
(2)攻撃に約束事がなくゴール前でしょっちゆう渋滞
(3)交代すればするほど点の匂いがしなくなる
(4)後半の得点はリーグ最下位
(5)そしてこれらに改善の兆しが見られない
「サポーターとしてただ応援する」=「チーム危機を見ているだけ」になりかねないと考える私は我慢が足りないのでしょうか?
何かしてだめならともかく、何もせず順位が落ちていくのをただ見ているだけよりは、監督交代をフロントに言いたいと思います。さすがにもう限界です。
「まだ行ける」と本気で考えているなら、戦争末期の日本と同じじゃないですか?我々サポーターは「カミカゼ」は歌えますが、神風を吹かせることは出来ないんですよ。