90697☆関東サポ 2016/11/06 23:47 (SC-01G)
不調の原因
チームとしての勝ち方が決まらなかったことかなと考えています。
今シーズン、若返りと引き換えに経験やチームワークを失ってゼロからのチームで戦った結果、そこに怪我人続出とかの不運が重なっていまの結果なのかなと。振り返れば14年に昇格"してしまった"のがチーム弱体化の始まりな気がしてます。あのシーズンは後半に勝ち方が出来てきて、ようやく軌道に乗れそうなところでJ1で戦うはめになり崩壊してしまった。
いまの選手たちは個々の能力は高いのかもしれないけれど、昨年の負けぐせや移籍前のチームでの不遇から、多くは勝ち方(勝ちぐせ)を知らず、それが僅差での敗退の多さにつながっていると感じています。
それでもここまで下の順位はひどくないか?という部分は、やっぱり監督の力の限界なのかな。
石さん自身、ぶっちゃけ札幌を昇格させた11年以降まともに勝ってない(14年だって連勝はシーズン後半にほんのわずか)。
来季の対策としては、ちょっと上記と矛盾するかもしれないけど選手の大幅な入れ換えをしないこと。(ディエゴはそろそろ潮時かも)
監督は、、、石さん以外でお願いします。