90832☆アンタンシェン 2016/11/11 07:49 (iPhone ios10.1.1)
男性
最初に書き込みましたが、大前提として『次節残留確定したら』と言いました。
それと、負けていいとは言っていません。ベテランや監督の好みの選手ばかり使って負けるより、せっかく獲得した若手を使って雰囲気等々に慣れさせ成長を促しつつ負けたのであればまだ納得できるし、負けの中にも意味があると言っているのです。
もちろん、社長のブチギレ発言あたりで、J1昇格は諦め、残留しつつ育成するって明言しないとダメだったわけですが。

何度も言いますが、次節残留確定したならば、来年に向け、光明の見出せる布陣、選手でお願いしたい。ま、監督が代わらないかぎり難しいとは思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る