90840☆アンタンシェン 2016/11/11 12:26 (iPhone ios10.1.1)
男性
小林監督は自分の戦術に適合しない選手、特に外国人に関してはバッサリだったんで仕方ないですよ。
もちろん彼らが小林監督の戦術を度外視できるくらいスーパーな選手だったら違ったんでしょうが。
あの戦術ではディエゴみたいなの以外は合わないし、使われなくても仕方ない。むしろ、欧州系の外国人の方が合ったのではないかと思ってます。
確かにお客もいるので基本的には勝ちに行かなければならないですが、次確定できた場合の後の最終節は、目標のない中でいつもと変わり映えのないメンバーでするよりは有意義だと思います。
自分としては、確定後の最終節をただただ勝ちだけ目指すのは指揮官としてどうなんだろうと感じます。
まぁ様々考え方がありますし、相容れないのは仕方ないですね。
とにかく、残り2試合、監督交代は避けられないとしても、残るなら尚更、無駄な2試合にだけはしないでほしい。来年は楽しみだなと光明を見出せる2試合であってほしいです。