過去ログ倉庫
12774☆お 2014/09/17 12:59 (SonySO-05D)
要はまだ、山形にはまだサッカー文化はないってことですね!
それは仕方ないです。
山形にサッカー文化を根付かせるには、長期間がかかるでしょう。
私の周りの子ども達も、サッカーより野球!の意識がありますし。
子どもは周りに影響されますしね。
返信超いいね順📈超勢い

12773☆あ 2014/09/17 12:52 (iPhone)
まだサテライトがあったころウチも浦和もユースの選手が数人出てた試合がありました。
山形のユースはプロにビビって何も出来ず、ただの人数合わせ。
浦和のユースはドリブルに自信がある子はガンガンきてました。
ウチのトップチームの選手と遜色ないぐらいでした。
例え相手がプロだろうが自分をアピールする必死さが伝わってきました。
浦和ユースはまず入るの時に競争。入ったらチームメイトみんながライバル。プロになるって意識の差が歴然としてました。
結局はやっぱり本人達次第だしそう言った厳しさがあるからプロでも通用する選手が育ってくるのだと思います。
わざわざ育成枠なんか作ってもなんも意味ないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

12772☆あ 2014/09/17 11:52 (iPhone)
男性
県内出身だからといって無理やり永志とか栗原みたいな使えない選手上げられても困るし、難しいね。
返信超いいね順📈超勢い

12771☆あ 2014/09/17 11:11 (SBM303SH)
可哀想は違う…
トップ昇格に至る子は自らも志望してなきゃできない訳で、チャンスを与えてもらえるってのはユースとしては最大の喜びと思う。それで駄目と言われたら諦めもつくだろうし、そのチャンスを物に出来るか出来るか出来ないか、それがプロの世界と思うけど。どんな仕事するにも同じようだとし。
返信超いいね順📈超勢い

12770☆あ 2014/09/17 10:45 (iPhone)
男性
トップ昇格を簡単にして、活躍できずに二年で辞めさせられるのは可哀想な気もしますけど
返信超いいね順📈超勢い

12769☆あ 2014/09/17 10:10 (SBM303SH)
9:20さん
そういう施設面は充実してきてるのは自分も聞いてはいるんですけど、ユースの子らのプロの予備軍としてのモチベーションが保たれてるのだろうか?という方が心配。

トップ昇格がほとんどなされないのであれば、モンテのユースに入る必要がないと判断して、最初からいい人材も他へ流れてしまうだろうと。

だから、毎年上がれるようにトップにいくつか育成枠みたいなのを設ける必要があるんじゃないかな。ほとんどが無駄な経費になるかもしれないが中には化ける選手もいるだりうし、そういうのがほんとの投資といのではないかと思うけど。

そして、それがユースの子らのモチベーションに繋がって行くんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

12768☆新生 2014/09/17 10:08 (SH-10D)
思ったんだけど、豊田とか大久保とか
ウェリントンとか絶対的なFWがいるわけじゃない山形がなんで1トップ採用してんの?
そこまで1トップにこだわる理由がわからん
返信超いいね順📈超勢い

12767☆あ 2014/09/17 09:39 (ISW13HT)
この成績じゃ集客アップは望めないから、まずは目先の2000万でしょ。
どう考えても予算達成出来なそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

12766☆あ 2014/09/17 09:20 (iPhone)
でも、ユースはだいぶ変わってきましたよ。
寮が出来たのが大きい。
これまでは山形とは言え実際は村山の子達がほとんどでチーム自体も弱く魅力のある物ではありませんでした。
でも寮が出来たことにより県外の有望な子を連れてくる事が出来た。
攝津君も前なら諦めないと行けない逸材だったと思います。
県外出身の子がほとんどで山形自体のサッカーのレベルが上がったとは言えませんが、これからトップチームに上がってくる子達は増えてくるはずです。
ただ寮が出来たとは言えまだ練習環境に恵まれてる訳では無いので徐々に投資していかないといけない部分ではあると思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

12765☆あ 2014/09/17 08:52 (iPhone)
まず今年は来年に向けてのユースからの昇格はあるんだべか?
返信超いいね順📈超勢い

12764☆あ 2014/09/17 08:01 (SBM303SH)
モンテは選手獲得よりもユースをもっと強化していかなきゃと思うよね。

ユースが出来て10年ちょい?何人がトップに来たのかと。

そんな中途半端にユースからしたの世代にお金をかけるくらいなら、もっと投資を増やして強化に励んで、毎年2、3人トップ昇格出来るような道を作ってあげなきゃ。

今のままじゃどうせトップにいけないんだし…みたいな、ユースの世代から士気低下が始まってるんじゃないかと心配してしまう。
返信超いいね順📈超勢い

12763☆あ 2014/09/17 07:48 (F-02E)
目の前の2000万よりも集客率を上げていかないと本当にお金がなくて取りたい選手も取れなくなってしまうのが怖い。
返信超いいね順📈超勢い

12762☆あ 2014/09/17 07:37 (SBM303SH)
2000万くらいじゃ獲得なんて動きはないでしょ、現実問題。半分をスタッフと選手にボーナス支給で、残りは運営強化費に充てるので精一杯。やっぱ億単位じゃなきゃ。こんな話してる時点でフラグ立ててるようなもんだけどw
それより、北九州板は謙虚な意見も多いから見習おうよ。

返信超いいね順📈超勢い

12761☆た 2014/09/17 07:07 (F-06E)
気が早いですが、もし、2000万賞金とれたらら、石崎さんは誰を連れてきてくれるだろう? ネガティブな話題をプラスに考えて見ないか皆!!
返信超いいね順📈超勢い

12760☆イソジン 2014/09/17 06:44 (CA004)
二兎追うもの二兎とも得たい
勝たねど12月ヒマになる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る