過去ログ倉庫
44311☆ディーオ 2015/05/24 23:58 (L-05E)
屋根つきスタジアムにしてくれないかなぁ?
昨日は日中暑く、具合が悪くなりそうでした。小さいお子さん連れの方は、レプリカは着用していましたが、スタジアムに入らず、少し離れた体育館で涼みながら、試合の様子をうかがっていたようです。
猛暑、雨、強風、雪などの天気の日には、観戦するのが辛い時があり、家でスカパー観戦となる人は結構いると思います。
44310☆オヤジ 2015/05/24 23:57 (none)
独り言
時々見かけるが、山形県、山形市、およびその周辺である村山地域の現状を考えることなく(考えてるかもしれないけど)
やれ「どこのチームはサポーターが〜で…で素晴らしい」とか「チームやクラブを批判する前に(真の)サポとして〜」とか
書き込む人がいるけれど、「ただ、出せるだけの金を出し、時間を許す限りゲームの応援に行き、自分のスタイルの応援をして、
勝てば喜び負ければ愚痴り、ネットの書き込みに目を通している(だけの)サポーター」が何もしていないかのような口ぶりは
悪いけど看過できない。
今以上のことをもしモンテディオ山形というクラブ、或はサポーター全体に求めると言うことは、見ず知らずの他人に「もっとストイックになれ、行動を正せ、金を出せ、サッカーに興味のない人を何とか連れてきて興味を持たせろ」って言ってるのと大差ないと思う。
「サポーターとして云々」「真のサポなら云々」余計なお世話。自分がやりたいことをできるだけやる。モンテディオには確かに
J1に残留してほしいけれど、負けてもJ2に落ちても気持ちとお金が続くなら応援する。それじゃあダメなんですかね。
44309☆モンテ男 2015/05/24 23:54 (Nexus)
日高トップ下。3-4-1-2なんてどう?
44308☆あ 2015/05/24 23:23 (SH-01D)
いろんな意味で浦和って凄い…!!サポーターの力がクラブチームを強くするってつくづく感じる…自分たちはどうなんだろう…。コールリーダーはじめひとりひとりなにかしないとダメなんじゃないかって。県民Dayであの人数って。危機的状況だと思う。相手サポーターの人数もなぜ毎回少ないか考えなければならないと思うよ…
戦略も大事だけど選手を盛りたてる環境造りはサポーターにも責任があると思う。生意気言ってすいません。
44307☆あ 2015/05/24 23:11 (F-06F)
日には可能性感じます
真面目だし努力家ですよね
44306☆あ 2015/05/24 22:59 (SO-02E)
男性
運営側に
営業の戦略チームみたいなのあるはずだよね?素人の俺たちでも集客力がない理由がこんなに思い当たるのに、、それを仕事としてる人達にわかってないはずないと思い・・・たい。
44305☆ACMY 2015/05/24 22:23 (SH01B)
ツイッターあるよ
44304☆俊. 2015/05/24 22:09 (IE)
今ウチに必要なのはヤット俊輔憲剛青山みたく、得点に繋がる精度の高いラストパス出せる選手
宮阪がJ屈指てwww じゃーなんで使われないんだよw
2013の崩しメインの攻撃型んときはパス回しからはナカシ、放り込みは太亮のアシストが多かったが、今は流れからの攻撃パターンが少ないからCK等セットプレー頼みにするしかない
ま、だから現状宮阪・日高の成長に期待するんだが
44303☆な 2015/05/24 21:52 (SonySO-04E)
日高には期待してるけど夢見すぎでは?
ナビスコでも要所で良いパスは出してるけど、全体的に見たら消えてる時間の方が多い。憲剛のように少しぐらい身体ぶつけられても前に出れるフィジカル、パスだけではなくゴールを狙う姿勢がないと上手い選手で消えるだけ。
と言っても再契約に涙したから期待してるんだけどね。
44302☆か 2015/05/24 21:44 (402SH)
ACMYのブログはありますか?教えて下さい。
44301☆あ 2015/05/24 21:41 (iPhone ios8.3)
21:15
その通りです。個人的にアルセウのチャントとかカッコイイと思ってるんですが、高くて歌えません。
44300☆ORf 2015/05/24 21:40 (403SC)
層が厚いからこそスタメン争いが出るので宮阪、日高も菓子杯や天皇杯であとちょっと頑張りゃー上位にいく大きな鍵となるはずです。
44299☆ORf 2015/05/24 21:35 (403SC)
でも日高はつかわないと損です。ここはボランチの層が厚いから宮阪も先発でも活躍するし、パスのセンスはJ有数です。でもその上にはベテラン達がいる。
44298☆か 2015/05/24 21:34 (402SH)
6月13日、14日モンテが酒田と鶴岡に来るそうです{emj_ip_0794}
44297☆な 2015/05/24 21:31 (SonySO-04E)
失点数少ないって大事だけど、大して重要じゃない、失点数だけで守れてるってみてたら間違いだと思うの俺だけかな?大事なのは無失点試合の数なんじゃ?
実際にリーグ戦で失点した試合は勝ち無しな訳で、石川がディオマガでコメントしてるように良いディフェンス、良い試合をしても浦和にしろ神戸にしろ勝ち点0なんだから。
↩TOPに戻る