過去ログ倉庫
76720☆ああ 2016/03/23 16:37 (iPhone ios9.2.1)
優平離脱は痛すぎる
76719☆さいたま 2016/03/23 16:36 (iPhone ios9.2.1)
男性 30代歳
私もど素人ですが、砂場トレーニングは良いと思います。体幹が鍛えられ、足腰への負担も少ない。ボクサーが浜辺をランニングする理由もそれ、と聞いたことがあります。
色々な意見があると思いますが、私はそう考えます。科学的か?と問われたら、提示できる根拠はありませんが。
76718☆ほう 2016/03/23 16:34 (iPhone ios9.2.1)
ショック…正直今後が不安です…
76717☆米沢 2016/03/23 16:22 (SonySO-04F)
男性
怪我人の早期の復帰を望むのはもちろんだが、今までと違うスタメン・選手起用を見れる可能性がある期待感も正直ある
76716☆YamA 2016/03/23 16:20 (SO-04G)
これは夏場にCBの補強あるかもね。
76715☆なお 2016/03/23 16:11 (iPhone ios9.2.1)
女性
ど素人ですが、私もトレーニングに問題があるのではと薄々思ってる。
昨年もだったが怪我人続出すぎる。砂場トレーニングとかどうなのあれ…
76714☆素人オヤジ 2016/03/23 15:57 (iPhone ios9.2.1)
男性 46歳歳
結局、石崎監督も過去の人
今どき体に負荷のかかるトレーニング法なんて古いのでは?
もっと科学的根拠に裏付けされたトレーニング法を取り入れてほしい
そしたら怪我人も多く出さずに済むんじゃない
先発のメンバーだったり交代の仕方だったりもう少し考えてもらいたい
石頭をもう少し柔らかくお願いします(笑)
76713☆あ、 2016/03/23 15:39 (iPhone ios9.2)
ボランチ3枚にしてきそうだね…
でも松岡とバチには頑張ってもらわんと!
梅田も出場機会増えるだろうし、しっかりアピールしてほしい!
76712☆さいたま 2016/03/23 15:29 (iPhone ios9.2.1)
男性 30代歳
梅鉢選手、頼みますよ!!
76711☆あい 2016/03/23 15:26 (SO-01G)
優平がまじか。。。ゲームメーカーがいなくなるのは痛いな〜
てか、ボランチの1枠をアルセウ固執するなら、松岡かバチをセンターバックに落とすってことは無いかね?
むしろそっちのが守備が安定すると思うんだけど笑
76710☆まる 2016/03/23 15:25 (iPhone ios8.1)
まっちゃん、バチ!出番だよ{emj_ip_0792}
76709☆栃木 2016/03/23 15:23 (404SH)
荒堀のチャント良いですね!是非グリスタで聴きたかったです。
グラコロ…荒堀、よろしくお願いします!
76708☆外貨のお化け 2016/03/23 15:20 (SO-02G)
優平は損傷か…断裂じゃなくて良かったけどシーズン終盤までくらいはかかるかな
松岡が帰ってきたし、昨季のようにセカンドボールマニアぶりを発揮してもらいたい
76707☆山形 2016/03/23 15:17 (SC-01G)
男性
あ〜
ゆうへいちゃん‥…ゆうへいちゃんのプレイ当分見れないなんて考えられない‥…
76706☆スワジン 2016/03/23 15:16 (iPhone ios9.3)
負傷者続出…
山形の3バックはCBが3人入るワケではなく、高さのあるSBが両サイドに入るワケでもないのでボランチに求められる守備力は非常に大きい。今回二人の離脱は痛いけれど、不安視されていた守備については栗山と松岡がしっかりカバーしてくれるとポジティブに考えてみる…。負傷者がこれ以上出ないことを祈る。
↩TOPに戻る