過去ログ倉庫
78739☆はー 2016/04/10 23:28 (iPhone ios9.3.1)
男性
石崎に監督やらせてたら20連敗とかあるんじゃないマジで。てかここ二週間くらい石崎信者湧いてこないね。
返信超いいね順📈超勢い

78738☆あ〜 2016/04/10 23:19 (SOL26)
男性
去年も守備に回ったとたんにライン駄々下がり。
下がりながら守備したら軸崩されるのなんて当たり前。
西河評価も駄々下がりで可哀想に。
返信超いいね順📈超勢い

78737☆あ〜 2016/04/10 23:16 (SOL26)
男性
石崎さんは多分ディフェンスライン低いのが好み。
オフサイドトラップ嫌いそうだし。
作田だジュヨンだライン高い方好きそうな選手切ってるし。
あの2人の組み合わせ問題なく安定してたように見えたのに。
返信超いいね順📈超勢い

78736☆たつ 2016/04/10 22:58 (SOV31)
男性
鹿島さすが、選手若いし山形出身の土居、カイオ素晴らしい。羨ましい限り 今のモンテちぐはぐ、スピード切れのなさ試合比較にならないよ。立ち直れるのかなぁ?選手間のメンバーから解決してほしい。若いの使えよ。同じメンバー進歩なし組み直せよ。犠牲になるメンバーもいるかもしれないが、0から組み直して。ローザだけ、つかってほしい。札幌 山口 岡山 甘くないよ。何連敗更新するか?20位目指して陰ながら応援 スタジアム観戦はしばらく遠慮します。
返信超いいね順📈超勢い

78735☆あああ 2016/04/10 22:55 (iPhone ios9.3.1)
女性
ゴール決めても苦虫噛み潰した表情の監督。昔からああなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

78734☆ああ 2016/04/10 22:23 (iPhone ios9.3.1)
石崎っていま始まったことじゃないけどゴール決まった瞬間とか全く喜ばないよな。
なんの意図があるのかは知らんけども。
他のところの監督見ててもスタッフや選手と抱き合ったりガッツポーズしたりして一緒に喜んでるシーンが見られるが、うちは全く見れない。
そういうところから監督、選手間の嫌な距離を感じる。
一体感なんて微塵も感じられない。
返信超いいね順📈超勢い

78733☆しん 2016/04/10 22:21 (KYV31)
J2はJ1と違って鰡のところへのプレスが早い。アルセウも松岡といなすタイプじゃないから狭い方やバックパスばかり。ディフェンスラインからのフィードは精度がないから相手チームからしたらボラにプレスかければすぐマイボールになる。

逆に相手はアバウトなボールで3バックの間へ蹴れば
チャンスになるケースの方が多い。町田はまさにそんな感じでやってた。

正直、2014年に343が嵌まったのはリーグ終盤に連携が取れたことと、相手の運動量が落ちてきたこと、川西、山崎が序盤の出場機会の少なさで運動量豊富にプレー出来たことがあったんだと思う。

もはや穴だらけの3バックよりオーソドックスな442にした方が相手もやりにくくなると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

78732☆あああ 2016/04/10 22:17 (iPhone ios9.3.1)
女性
監督ただ腕組み、わかるー。なんか指示とか出さないの?ってイライラする。
返信超いいね順📈超勢い

78731☆もんちゃん 2016/04/10 22:17 (F-01F)
全くその通り。
 
プレスは良いけど、周囲の選手との距離感悪いのと、ディフェンスライン低いんで間延びしている。

アルセウのポジショニングが問題なのだが、チームの指示か、ただ真ん中にいたいのか。

もっとコンパクトな陣形にしないと、せっかくのプレスもかわされて意味なくなる。

5mはディフェンスライン上げて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

78730☆えう 2016/04/10 22:15 (HTL23)
石崎「ワシの言う事を守らんやつに何もいうことは無い。このチームに言う事はないわ。」
返信超いいね順📈超勢い

78729☆モン 2016/04/10 22:04 (iPhone ios9.3)
ちょっと監督やり方おかしいんで無いかな。
正直石さんて試合中も腕組みして見てるだけで余り指示を出してないというか。

決まり事が無さすぎるし。

前からのプレスで早い段階でボール奪ってゴールに結びつけるサッカーなんだろうけど全く浸透してないし、特にアルセウが中盤入ってから更に出来てないというか。

去年も数試合はハマる試合あったけどほとんどできてない。
前からプレスかけてもアルセウの押し上げが無いから中盤あくしCBの押し上げも甘くなる。
アルセウに指示できる選手も居ないから尚更悪循環。

やっぱり監督が一定の選手を贔屓し過ぎてチームとして機能しなくなってる。

これじゃ摩擦も生じるわな。

返信超いいね順📈超勢い

78728☆もんちゃん 2016/04/10 22:01 (F-01F)
何か間違って2つ入っちゃった。

ごめんょ。
返信超いいね順📈超勢い

78727☆もんちゃん 2016/04/10 22:00 (F-01F)
かばうわけでないけど、
松岡、広大、山田、チャミは去年大きな怪我した影響が少なからずあるかなと。

山田なんか一昨年の後半はクロスの精度もかなり上がった。
今は運動量はまずまずだけど、クロスは良い時に戻ってない。蹴り上げる瞬間の軸足とか、蹴り足の感覚とか。

広大も、空中戦だけでなく、もっと対人の対応できるはず。転んだりするのは体幹がまだ戻ってないかなって感じる。

チャミは・ウイング起用で持ち味出るはず。

松岡はみんなが認める献身的な運動量豊富な
ボランチだけど、ゲーム中でのカンとチーム全体での押し上げがバラバラで上手く繋がらないのかと。


上手く行ってないとこって、個人的なとこ、チームとしてのとこ、それぞれ分かっているんだから、練習して修正していくしかない。

摩擦の要因は一つでないのだから。

返信超いいね順📈超勢い

78726☆らん 2016/04/10 21:54 (iPhone ios9.3.1)
女性
明るい話題が欲しい…。身体壊しそう…(/ _ ; )
返信超いいね順📈超勢い

78725☆もんちゃん 2016/04/10 21:42 (F-01F)
かばうわけでないけど、
松岡、広大、山田、チャミは去年大きな怪我した影響が少なからずあるかなと。

山田なんか一昨年の後半はクロスの精度もかなり上がった。
今は運動量はまずまずだけど、クロスは良い時に戻ってない。蹴り上げる瞬間の軸足とか、蹴り足の感覚とか。

広大も、空中戦だけでなく、もっと対人の対応できるはず。転んだりするのは体幹がまだ戻ってないかなって感じる。

チャミは・ウイング起用で持ち味出るはず。

松岡はみんなが認める献身的な運動量豊富な
ボランチだけど、ゲーム中でのカンとチーム全体での押し上げがバラバラで上手く繋がらないのかと。


上手く行ってないとこって、個人的なとこ、チームとしてのとこ、それぞれ分かっているんだから、練習して修正していくしかない。

摩擦の要因は一つでないのだから。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る