過去ログ倉庫
78694☆ああ 2016/04/10 12:24 (iPhone ios9.3.1)
荒治療だけど、石崎監督がブラジル人を連れて出て行った方が良いと思う。悠長に論点整理と対話をしている場合ではない。
78693☆ああ 2016/04/10 12:17 (iPhone ios9.3.1)
選手間のズレと摩擦。そうであれば、勝てるチームに作り直すために必要な時間はとても長いものだろう。
78692☆あ〜 2016/04/10 12:10 (SOL26)
男性
山新
広大「選手間のずれがある。摩擦を感じる」
摩擦ってのはさすがにまずい。
選手の口からこれ出てきたらヤバいよ。
78691☆ああ 2016/04/10 11:42 (iPhone ios9.3.1)
希望
秋葉勝(レンタル移籍)
アルセウ帰国
78690☆ザバブルグ 2016/04/10 11:18 (iPhone ios9.2.1)
男性
批判派に対して、勝利至上主義って言われてる方がいますが、批判派が皆そうだとは思いませんがね。
負けても、自分たちのストロングポイントを活かして内容のある試合が出来ているのなら、批判派だって納得もするでしょう。
また、連敗しても、システムなり戦術なり選手なりに変化をつけようとしたり、良くも悪くももがいている所を見れば、まだ頑張ってほしいとなりますよ。
しかし今はどうですか?
選手はともかく、監督にもがいている姿勢は見えません。ここ数日のニュースには4バックを試したとかありますが、批判的なサポへのとりあえずやってみたっていう既成事実を作ったようにすら感じられる、当日の試合の変化の無さ。
フロントもこういった状態に対してほとんど説明していない。
一応J1もある程度経験した実績あるクラブなったわけですし、それなりの立場の方が会見して説明するのは普通ですよ。
ミエコもこういう時に動かないから、ブーイングされるんです。スタジアムに来もしないのに。
78689☆さんど 2016/04/10 11:01 (KYY21)
男性 60歳
他サポさんからの励ましも有りがたいですね。
この掲示板も寧ろ結束が強まってきている気がします。
『勢い』とか『乗り』の様な表現が在るように、サッカーにも技術や戦略だけでは図り知れない事態が起こるものです。
そこで、培ってきた戦術を捨て、別の途を選ぶのか? 選手の状態も踏まえ、入念に検討して頂いている事と思います。
恐いのは、模索の繰返しによる迷宮に入ってしまう事です。
78688☆ああ 2016/04/10 10:59 (K01U)
山形にそんな金があるとは思えない
78687☆たつ 2016/04/10 10:08 (SOV31)
男性
もうない7戦終え足りない力 連携が明確にでてます。昇格なんて考え捨て残留を目標に改めてましょ。そしてDF,MF 補強して。そんな30過ぎスタメン並べててもしょうがない。可能性ある、若手出してな。監督も男にならなきゃ、中間のおんなじメンバー使っても全く試合連携になってない。嫌われかくごでスタメン変えたら。雄斗 優平 早く完治してくれ二人の力を待ってるよ。
78686☆ああ 2016/04/10 09:51 (iPhone ios9.3.1)
しかし、プロ野球のウルトラスであるトラキチ達は、バース以降に訪れた阪神の暗黒時代を十数年にわたり支え続けたのだから、すごいといえばすごい。降格ないけど。
78685☆マー 2016/04/10 09:48 (4.4.2;)
NDの桜の蕾が開く時モンテディオにも桜咲くと信じている。次節には必ず勝てる。息子のような選手たちにいつも、どんな時も応援するこれからも!負けるなー!自分に!頑張れモンテディオ!
78684☆ああ 2016/04/10 09:45 (iPhone ios9.3.1)
08:38
サポーター、特にゴール裏のウルトラスは単なるお客さんじゃないです。声を上げて応援し、スポーツ興行とチームを盛り立てていく、ボランティアスタッフのような位置づけです。
ちなみに、カタールリーグでは、声援をおくるサポーターが少ないので、クラブが金を出して声援をあげさせていると聞きます。まぁ、金で出てくる声援には気持ちが入っていないようですが。
ウルトラスにも、やる気のないチームに気持ちの入った声援を送り続けるほどの奉仕精神はありません。なので、怒り、居座るのです。
なお、日本において先行するスポーツ興行であるプロ野球では、そのような位置づけがないので、なかなか違和感が拭えないのかもしれません。
78683☆wc☆ 2016/04/10 09:33 (iPhone ios9.3.1)
08:45
06年のデーターを見てしまった。
レアンドロのいた年か、
8試合目の9節で 初白星
最高6位で最終8位
序盤を除けば、結構 連勝が多い
ローザにはレアンドロ並みの活躍を期待して
これからの巻き返しを楽しみとする。
78682☆はや 2016/04/10 09:06 (SO-02G)
中島に身体当てられて簡単に吹き飛んだ3番と15番を見て(特に15番)この面子で戦い抜くのは無理だと悟ったよ。
フィジコ解任希望
78681☆FCRB 2016/04/10 09:02 (iPhone ios9.3)
とりあえず次節のスタメンどーなるか。なんとか良い方向にいって欲しい。昨日は飲み過ぎて頭が痛い…いちモンテディオを愛する者として諦めずに応援する。頑張ろう!
78680☆まあ 2016/04/10 08:45 (SH-01H)
男性
ここまで勝ってないのは06シーズン以来らしいがあの時も居残って後日GMの方針説明とかあったね。
(その後GM退任)
あの時は前の年とか昇格しそうな位置まで行って昇格の期待もあるシーズンだっただけに開幕から勝てない事に腹立てたね。今はJ1にも上がりその時以上に期待が大きいからみなさんの不満も大きいと思う。
10年前よりチームが地域に浸透したのは良い傾向だけど変な方向には行かないでほしい。
↩TOPに戻る