過去ログ倉庫
79973☆モンテ 2016/05/05 23:02 (iPhone ios9.3)
アルセウボール奪取19回だから驚異的とは驚いた意見ですね。

確かに目の前に来た相手に強いのはわかります。ですがボールホルダーへ全力で追いかけるわけでもなくジョギングをし、バイタルも平気で空けてピンチを招くプレーしかりボランチとしては緩慢プレーという以外どう表現したらいいのか。
求められるのはただの対人の強さでなく連動してチームとしてボールを奪うプレーなのではないですかね。
アルセウに素晴らしいポゼッション能力なりキープ力あるならまだしも対人の強さだけで評価されるなら日本のサッカーには一切必要ないですよ。
松岡もポゼッション能力とか低いけどその分動くから周りのスペース空けたり他の選手の負担カバーできたりとそういうプラス面あるじゃないですか。
アルセウもっと動けば周りの負担減って、例えば川西あたりなんか更にやり易くなると思う

競り合いの強さとか褒めるべきところありますが全体的に見て驚異的と言えるプレーはしていませんし、これで良しとするなら山形の未来は明るいものでは無いのでは。
返信超いいね順📈超勢い

79972☆あら 2016/05/05 22:58 (F-04F)
確かにそうだね 点を取ってのりに乗ってるチャミかそれとも選手会長の山田君か…
返信超いいね順📈超勢い

79971☆ああ 2016/05/05 22:39 (iPhone ios9.3.1)
土曜日は山田か?チャミか?
返信超いいね順📈超勢い

79970☆あお 2016/05/05 22:32 (401SH)
最近の試合前でも盛り上がらないここが、どういう話題でも盛り上がる?のは嬉しいな{emj_ip_0444}
一勝したときも、次の試合前は寂しかった。
明日、明後日午前中迄何とか続いてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

79969☆あら 2016/05/05 22:22 (F-04F)
アルセウ
ヴェルディ戦に関しては結構相手攻撃の目を潰してたけどな
返信超いいね順📈超勢い

79968☆しん 2016/05/05 22:08 (KYV31)
優平なら期限付きで移籍後はスタメンで出てる試合多かったけど、誰のこと?
返信超いいね順📈超勢い

79967☆ああ 2016/05/05 21:31 (iPhone ios9.3.1)
選手を批判すると条件反射のように選手をかばう意見が出るけど、かばう前に耳をかたむけてほしいな。アルセウについてはサボらず走れと。そんだけ。能力の話じゃない。ヤル気の話。
返信超いいね順📈超勢い

79966☆あお 2016/05/05 21:27 (401SH)
2104さん、その通りですよね。そんな良い選手がJ2にとどまっていられるわけがない。
B4クラスだって広島に引き抜かれたけどサブにもなれずにいる。
それなりの選手が山形に在籍している、と思って応援するしかないよね。あの復帰が待たれる選手さえ新潟では出られなかったんだし。

返信超いいね順📈超勢い

79965☆あー 2016/05/05 21:04 (SHL25)
運動量があってスピードがあって守備力があってパスも出せる。そんな選手が山形に…っていうかJ2に何時までも居ないだろう。
それぞれに長所もあれば短所もある。短所を責めるより長所を伸ばし短所を補う連係を磨いて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

79964☆ああ 2016/05/05 20:52 (iPhone ios9.3.1)
暴れ回れ。アルセウ。走らないなら交代だ。
返信超いいね順📈超勢い

79963☆FCRB 2016/05/05 20:42 (iPhone ios9.3.1)
という事はアルセウが頑張れば勝てるという事…サボれば負ける。なら、アルセウを応援しなきゃな!
返信超いいね順📈超勢い

79962☆ああ 2016/05/05 20:07 (iPhone ios9.3.1)
J公式

山形勝 52%
引分け 9%
群馬勝 38%
返信超いいね順📈超勢い

79961☆ああ 2016/05/05 20:06 (iPhone ios9.3.1)
ウィリアムヒル

山形勝 1.85
引分け 3.30
群馬勝 4.00
返信超いいね順📈超勢い

79960☆マー 2016/05/05 19:02 (4.4.2;)
勝ち試合は本当に何度見てもうるっとくる。ホームでブルーイズを歌わせてくれ!声が枯れるまで応援するから!今度の試合まで又録画見るかもしれないな。サポーターの声が、半端なく大きくて、選手の背中押したんだな。早く試合を見たい!
返信超いいね順📈超勢い

79959☆ああ 2016/05/05 18:46 (iPhone ios9.3.1)
町田戦のアルセウ。
後半。
ボール奪取2回ほど。
縦へのパスが数本増える。

「王様」のような動きは変わらない。リケルメやメッシを彷彿とさせる。ただ、彼には得点を取る能力がないのが残念である。

83分。鈴木にカウンターされるシーンで、プレースバックできる位置にいるのにスプリントせずにジョギング。結果的に点が入らなかった。彼にはプレースバックしなくても守れるという、素人にはわからない読みがあったのだろう。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る