過去ログ倉庫
90094☆ああ 2016/10/31 09:38 (K01U)
自分的には意図的に見えたなぁ
1度相手のいる場所を確認してるようにみえるんですよね
90093☆ああ 2016/10/31 09:23 (iPhone ios10.0.2)
でもローザは動画見てもいけると思ったんだけどなあ...
高崎や宮阪同様、活かしきれずに終わるものの移籍先では活躍なんてことになりそうな気もするな。個人的にはまだ希望を捨てられないからローザには残留してほしい。
90092☆ああ 2016/10/31 09:11 (F-03E)
マリアのラインブログ見るとユーヘイ幸せそう!
90091☆たすぽ 2016/10/31 08:59 (SH-01E)
ディエゴのはレッドじゃないですよ、あんなの意図的に出来ない、気の毒です
90090☆ああ 2016/10/31 08:58 (K01U)
ファグネルも争奪戦でしたねぇ。
そのファグネルも26歳ですが泣かず飛ばず
まぁ代理人の売り文句でしょうね
90089☆神戸岩 2016/10/31 07:36 (iPhone ios10.0.3)
男性
21:13 wcさん
たくさんのオファーなんて、1部、2部のクラブだけじゃないでしょうからね。そういう意味では別にウソではないと思いますよ。
でも、クラブとしてローザの良さを引き出せてないのも事実だと思います。
身長が大きいだけの林ばかりが重宝されては、ヤル気をなくしても仕方ないかと。
夏くらいで見切りつけて、レンタルで他所に貸し出すとか、頭のいい方法を考えないと。
90088☆FCRB 2016/10/31 05:59 (iPhone ios10.0.2)
はぁ〜重い朝です。。。
90087☆ああ 2016/10/31 05:58 (iPhone ios10.0.2)
宮阪、高崎の挨拶について色々な感情があるのは分かる。だが試合が終わったにも拘らずブーイングはあり得ないでしょ。まして挨拶に来てくれた選手になんて。
以前、天皇杯でシミケン、永田が来た時はチャント&胴上げのバカ騒ぎ。勝った時は何でもありで負ければ来るななんて。
前だと移籍した選手が挨拶にくるなんて無かったけど最近は来てくれる。それだけ感謝の気持ちがあるからでしょ?それなのにブーイングで返されちゃ失礼じゃない?
10年以上サポやってるとサポーターのレベルが下がったと痛感する。フロントがダメだの変わらないとだの言ってるけど、一番変わらなきゃいけないのはサポーターだと思う。特に最近サポーターになったコルリ周辺の奴らね。
90086☆タイ 2016/10/31 01:15 (4.4.2;)
残留争いしてるんだから、むしろプライド捨てろっての。
90085☆山形の直言居士 2016/10/31 01:11 (SHF31)
順位表
18山形40
19讃岐39
20金沢37
21北九州36
22岐阜34
山形追い込まれたな。フロントが危機感なさ過ぎるからだ。
どうすんだよ。何が「決意〜プライドをかけて〜」だよ。
遅いんだよ。
90084☆ああ 2016/10/31 00:51 (iPhone ios10.0.2)
青白のたましい
来年はどんなすがすがしいチームになるか楽しみだな〜
縦縞ユニでね
↩TOPに戻る