過去ログ倉庫
108082☆いい 2017/10/30 19:41 (KYV35)
今年の結果はどうであれ来年も石川と松岡は必要です!
108081☆しは 2017/10/30 19:28 (SOL26)
ヤジの無い仲良しこよしでも良いじゃないの!
ヤジはお家帰って酒飲みながら一人で言ってれば良い!
結果出ないと困るのは選手が1番わかっている
毎回毎回ヤジ言って選手の重荷になるなら負けてもニコニコ(内心は泣いてるけど)して選手達には楽しくしてもらった方が結果は良い方に転がるかもしれない
昨日最後スタジアムを回ってるときの本田選手が凄い悔しがっているが自分には伝わってきた。そんな選手達にヤジはとばせねーっておもった
ヤジの無いスタジアムにはならないもんかねー
108080☆ステテコ 2017/10/30 17:03 (SH01B)
ゆるきゴラッソさんに同感。
あと俺も木山監督がサポーターの前に来て説明やなんでもいいから発信すべきだったと思う。まあ後はホーム最終戦しかないから必然的にそうなるけど。
そして来年はブラジル人FW獲得。
セットプレーの失点数減らす。(ゾーンやめるかいなか)
サイドの層を厚くする。
これやってくれ。
108079☆アウトロー 2017/10/30 16:12 (SonySO-04E)
男性 Mr歳
木山監督
毎度じゃなくてもいいから、監督がサポ前に来てもいいんじゃないかな?
負けた時こそ来て欲しい気がするぜ。
プレーするが選手でも、指揮官が監督なんだから!
直接声だして前向きな言葉の一つも聞きたいぜ。
暴言や選手だけが責められるの変じゃないかな。選手だけの責任じゃないわけだから。
108078☆汰木ゴラッソ 2017/10/30 16:11 (iPhone ios10.3.1)
長文で失礼します。
プロである以上、結果を出さなければブーイングされるのは仕方ないこと。
それは選手たちも自覚してるし、叱咤激励の意のブーイングがあるのは当然。
選手がサッカーのプロである以上、サポーターも応援、底上げのプロでなくてはならないと思います。応援のプロとは?
少なくとも特定の選手にいらないとかやる気あんのか?とか言うことではないです。
試合後のブーイングと拍手でよく議論になるけど、自分としてはどっちもあっていいと思います。
不甲斐ない試合後にブーイングが待っていることは選手たちは分かっているし、そんなブーイングの中に拍手があることで選手たちは救われるんだと思います。
一番大切なのはバランス。拍手だけではダメだしブーイングだけでもダメ。
ブーイングする人は拍手する人を理解できないし、拍手する人はブーイングする人を理解できないかもしれませんが、それぞれみんな考え方が違いますから。
選手たちがチーム内で揉め事を起こさないのと同じようにサポーターもサポーター同士で揉め事を起こさない。
それが選手、サポーター双方のプロフェッショナルだと思います。
J1で優勝を目指すビッククラブは常に勝ちを求められ、負けたり分けが続けばブーイングされます。
そんなビッグクラブのサポーターの中にも拍手をするサポーターもいます。
チームが強くなるために鼓舞するやり方は1つではないと思います。
もちろんブーイングの中でも叱咤激励ではなく、金返せとか何時間かけて来たと思ってんだ的な、いわゆる罵声と上記のようないらない等の暴言はすべきではないと思いますが。
選手にとってもサポーターにとってもメリットはありません。
あくまで自分の個人的な意見ですが、長文失礼しました。
108077☆あああ 2017/10/30 15:48 (SOV32)
女性
YouTube見た。
松岡も、良かった。
コルリのOさんも、良かった。
108076☆山形男 2017/10/30 13:44 (d-01G)
ブーイング絶対しない、とは言い切れない。
なんでもかんでも拍手するのもおかしい。
108075☆あああ 2017/10/30 13:10 (HTV31)
鈴木選手次何か言われたらうしろ振り向かないでキャプテンについて行って欲しいな。
悪いのは100%うちのサポーターだけど上を目指したいなら挑発に乗っちゃダメだ。
リオの時本気でオリンピック目指してほしいって思ってたんだから。
それくらいポテンシャルの高い選手だと思ってるからさ。
108074☆ああ 2017/10/30 12:43 (iPhone ios11.0.3)
雄斗!
俺は期待してるぞ!
みんな10番を背負ってるから雄斗に期待してるんだぞ!
こんな事で気落ちすんなよ!
いつだってモンテサポーターは雄斗を応援して愛してる!
10番は特別な存在なんだ!
来年雄斗がチームを引っ張ってぜっったい一緒にJ1に戻ろうぜ!
お前はこんな所で終わる男じゃないよ!
108073☆うしうし27号 2017/10/30 12:17 (F-03G)
男性 18歳
俺の大好きなまっちゃんが
本当にいい人で安心した。
出来れば、将来、監督とか広報とか
になって、さらなる活躍を期待する。
今年は、温かく見守ろうと思います。
頑張れモンテディオ山形
サポも進化遂げようではありませんか。
108072☆ああ 2017/10/30 12:10 (601SO)
練習試合、雄斗が前半3分で先制点
108071☆ああ 2017/10/30 12:09 (iPhone ios11.0.3)
ブーイングするかしないかは別にここで宣言しなくていいと思うし、なぜまた話が逸れてるのだ…
罵声と叱咤激励のこと言ってたんじゃないの…
この類の話は絶対解決しないから一旦終わりにしてまた俳句でも読んでみたらどうですか?
108070☆酒田親父 2017/10/30 11:46 (iPhone ios10.3.3)
ディーオファンさんに同意です。
108069☆サポ 2017/10/30 11:44 (507SH)
まっちゃん、すごい!
教えて下さりありがとうございます!
荒れた件しか知らなかったもので…
試合途中から試合後まで罵声を上げてるのはいつも同じヒト。
場所も顔も大体わかる。
周りの人は気まずそうに、でも、一生懸命応援してる。
何とか良いアイディアはないものでしょうか?
一般サポが変な事言ったらしばかれそうで怖いので(子連れだし)サポ団体の上の方から言ってもらうとか?
長文失礼しました。
108068☆あお 2017/10/30 11:33 (SOV32)
女性
汰木 良くやった{emj_ip_0792}
期待している。
現地で見たかった。
↩TOPに戻る