過去ログ倉庫
115805☆ああ 2018/04/04 21:23 (SO-04J)
上海上港のチャント
山形のネシアチャント使ってる
115804☆庄内12 2018/04/04 21:01 (SO-03H)
菅沼もルヴァン杯ベンチ入りしてるよ!
115803☆ああ 2018/04/04 20:16 (SO-04J)
雄斗ベンチに入ってる!
115802☆あああ 2018/04/04 19:33 (iPhone ios11.0.3)
男性
ジャイロ必死に治そうと努力してるんだな!
他のみんなもジャイロみたいに熱い気持ちを見せてほしい!
一気にジャイロ好きになった!
115801☆ああ 2018/04/04 18:43 (F09B)
ジャイロよかったですね
ホッとしました
ところでおもしろそうな記事があったのでよかったら見てみてください
ttp://lite-ra.com/2014/06/post-166.html
サッカーの持つ力を再認識させられました
みんなで楽しく応援してきましょう
115800☆ああ 2018/04/04 18:43 (F09B)
ジャイロよかったですね
ホッとしました
ところでおもしろそうな記事があったのでよかったら見てみてください
ttp://lite-ra.com/2014/06/post-166.html
サッカーの持つ力を再認識させられました
みんなで楽しく応援してきましょう
115799☆庄内12 2018/04/04 15:37 (SO-03H)
インスタしていない方へ
厚かましいですが嬉しいので!お許しください。
ここでも数名ジャイロが杖なしで歩いていると投稿されていますが、インスタ見てびっくりしました。
歩いているなんてもんじゃないです。
右足にも重心かけた屈伸や、バランスボール背中にして腰を浮かせて鉄アレイ持って腹筋したり。
とは言え2ヶ月弱動かしてない訳ですから怪我した周辺組織の強化をしているのだと思いますが、もう怪我した箇所にも負荷をかけてトレーニング出来ています。
ジャイロ!待ってるよ!
115798☆モンモン 2018/04/04 14:45 (F-05J)
ジャイロ選手、杖無しで動き始めましたね
より一層体幹強くなって思ったより早く復帰の予感?
小林選手も全体練習に後ろ姿ですが拝見出来たのは嬉しい映像ですね。加賀選手の後ろに写ってるの小林選手だよね…
115797☆さい 2018/04/04 10:44 (iPhone ios11.2.5)
男性
ジャイロがついに歩き出しましたね。
復帰はまだ先でしょうが、そういう姿を見て他のメンバーが何か感じてくれれば、それだけでもプラスになるかな、と思いました。
115796☆的場 2018/04/04 09:30 (SO-01J)
男性
外様から誰が加入しようとしなかろうと、今すぐは何も変わらないよ
このままで勝っていく事が山形には現実的よ
115795☆ああ 2018/04/04 09:22 (iPhone ios11.2.6)
たかが数連勝したって信頼なんて生まれないよ。
コバさんがあれだけ信頼を得たコバさんだって仙台に前半2-0から逆転負けした08の序盤戦なんかボロくそ言われたよ。
ただ、コバさん仙台戦の試合後のコメントで信頼を回復するには次の試合から次の仙台戦まで全部勝つ、そして仙台を倒すって言ったんだよ!
そして本当に全部勝ってホームで完膚なきまでに仙台をボコボコにした。それからは夏場連敗した時も信頼は揺るがなかった。
木山さんにそれだけの覚悟ある?
正直、自分にはそれだけの覚悟も可能性も感じて来ないんだが。
115794☆ポヨ 2018/04/04 08:58 (iPhone ios11.2.6)
19:40
そう!同意。
負けた瞬間に「次はこれで」とか言ってフォーメーション出してくるの何なんだろって思う。
得てして大体、メチャクチャだし。
木山さんが「そうか!その手があったか!!」って思う訳ないし。
115793☆ジョイ 2018/04/04 08:46 (SCV33)
ネガティブな書き込みばっかり…しょーもな。
115792☆ああ 2018/04/04 07:26 (iPhone ios11.2.6)
人間万事塞翁が馬
115791☆改革派 2018/04/04 06:00 (SH-03J)
男性 01歳
サッカーマンさん
手のひら返しはしないなぁ
この先大連勝もないと思うし
昇格も木山さんじゃないし
何も期待しませんよ
もちろん勝って勝って勝ちまくって欲しいよ
でもここまでボロクソな試合されたら
試合観戦も行かなくなるし
モンテの大切な収入源が減るんだよ
毎度毎度勝てばj1昇格の時のように
スタジアムにお客さんが駆けつけてくれるし
本気で今変えないと何も変わらないと思う
変えられないなら
とにかく今年は残留して欲しい
それが最低限の木山さんの仕事です
↩TOPに戻る